2017年5月31日水曜日

5月30日(開催レポート)IKEA PAXのススメ~まさかの全長○○○m!


「IKEA PAXのススメ」と題する、昨日の研究会。
気がつけば21時も過ぎ、まだみんな話し足りない感じ。
IKEAという共通キーワード、あなどれません☆

さてさて、お話はIKEAとの出会いから。...
2004年イタリア。
すでに10年をゆうに超えているのですね(゜゜;)ほぉぉ。


私が初めてお供させてもらったのが、2006年船橋・港北。
積み重なる約1tの荷物を背後にバンの助手席に乗る、店舗にてひたすら数メートルのカートを運ぶ、そんなIKEA買い物の歴史が始まったのです。

ちなみに、この約10年の軌跡をたどったところ、まさかの400m超え。
陸上トラック1周分です!回し者の域でした(゜▽゜*)

staff nami

2017年5月25日木曜日

【終了】6月10日(土)「まちなかキッチン」かんたん洋風ばら寿司でランチ会!




ランチ会「まちなかキッチン」

・かんたん洋風ばら寿司
・アイスクリームにふりかけ

新提案の食材・食べ方を試しながら、ランチを楽しみませんか?
馴染みのない食べ物ですが、新しい組み合わせをぜひお試しください。

[時間]12:00~
[定員]10名程度
[参加費]飲み物付き 800円

ぜひお気軽にご参加ください。

→お申し込みはこちらから


【終了】5月30日(火)暮らしにいいもの研究会ーIKEA PAXのススメ



暮らしにいいもの研究会「IKEA PAXのススメ」

パーツを自由に選べる収納アイテム
「IKEA PAX」シリーズを大解剖!

IKEA PAXコーディネート総延長200mの
プロエッショナルがオススメする収納スペース設計。
リーズナブルで、デザインが良く
将来の拡張性◎!
でも、陥りやすい落とし穴も…。
「暮らしにいいもの研究会」でしっかり研究しましょう!

[時間]19:00〜21:00(2時間程度)
[定員]10名程度
[参加費]お茶菓子代 500円

ぜひお気軽にご参加ください。
→お申し込みはこちらから





5月20日(開催レポート)まちなかポタリング続編~こちらもご存じでした??


まちなかポタリング続編。
〆はやっぱりお団子。
南前川の few coffee stand さんにて。

のども潤い、小腹も満たされる。
プラスここから見える景色(*´ω`*)♡
計算されてますよね??


staff nami

2017年5月24日水曜日

【終了】6月21日(水)ちいさな家研究会~U29坪の家

 
 
「ちいさな家研究会 〜U-29坪の家〜」

U-29(29坪以下)の小さな家の実例を、インテリアの工夫・アイデアなどを含めて3例ご紹介します。
お話する人: Wrap 今瀬健太 / ナカノジロウ

[ 日 時 ] 6月21日(水) 14:00〜
[ 定 員 ] 10名程度
[ 参加費 ] 無料

ぜひお気軽にご参加ください。
→お申し込みはこちらから

2017年5月22日月曜日

5月20日(開催レポート)まちなかポタリング~ご存じでした??



盲点でした(゜゜)!
先週末。まちなかポタリング。

まさか、慣れ親しんだこの公園に、こんな場所があったとは!
相当の穴場だと思われます。。

定期開催のウワサもあるポタリング。
よかったら次回、ぜひご一緒くださいませ~。
 
staff nami
 

2017年5月3日水曜日


ちいさな家研究会(2017年2月25日)